蒼風遊戯王倉庫

最新情報から、デッキレシピ解説まで幅広く取り扱っております。

SELECTION10新情報雑記(2020.11.10)

新規収録

 聖刻

《聖刻天龍-エネアード》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地のカード
または除外されている自分のカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

 

《創造の聖刻印》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのドラゴン族Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとは元々のカード名が異なる「聖刻」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「聖刻」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

 

 聖刻の新規カード二枚ですね。


 聖刻って組んだことないんですよね。当時だとサポートがまあバカ高くてとてもじゃないけど気楽にサブデッキとして手を出せるレベルじゃなかったので。でも好きよ。

 

 効果を見てみると、聖刻の名前を冠してはいますが、半分くらいランク8汎用っていうか、ギャラクシーのサポートじゃないの?って気がしないでもないです。

 前者はランク8が出るデッキなら採用圏内なのは間違いないでしょうし、後者もドラゴン族を主体とするギャラクシーであればどちらの効果も発動の機会があると思いますし。

 なんなら蘇生する聖刻は今回再録された《天球の聖刻印》でもいいわけですしね。

 

影霊衣

《アラドヴァルの影霊衣》
儀式・効果モンスター
星10/水属性/戦士族/攻3300/守3200
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。
レベル10以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・フィールドの「影霊衣」モンスターを2体までリリースし、その数だけデッキから「影霊衣」カードを墓地へ送る。
(2):モンスターの効果が発動した時、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし除外する。

 え、アラドヴァルも影霊衣になってしまうん?

 

 とまあ、そんな感想はおいておいて、影霊衣。懐かしいですね。

 出てきたときは登場したパックがパックだけにクソ高テーマの一つだった記憶があります。

 ちなみにこの時期の自分が手を出そうかと思ってやめたテーマの片割れだったりします。もう一つがシャドール。

 

 効果を見てみると効果処理でリリースするんですね……この繊細な気配りをどうして氷結界に出来なかったのか。

 効果でのリリースなので、当然各種影霊衣の効果は出ますし、墓地に存在する方が効果的なものも多く抱えているので悪くないんじゃないでしょうか。

 何なら《影霊衣の万華鏡》の疑似サーチにも使えますし。それ以上はそのうちデッキレシピ作ったらまた触れます。多分。

 

妖精伝説

《妖精伝姫-ラチカ》
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手は500LP回復する。その後、相手はこの効果を発動したプレイヤーのデッキの上からカードを3枚確認し、その中から1枚を選ぶ。自分は相手が選んだカードを手札に加える。残りのカードはデッキに戻してシャッフルする。
(2):このカードが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。このカードを墓地へ送る。
《妖精の伝姫》
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):同名モンスターが自分フィールドに存在しない、
手札の攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を相手に見せて発動できる。そのモンスターを通常召喚する。
(2):自分フィールドに元々の攻撃力が1850の魔法使い族モンスターが存在し、自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは0になる。

 誰が予想できたであろうか、妖精伝説。

 

 テーマ、というよりは各々が各種デッキに採用されているイメージが強いので、「え、君テーマとしてまとまるの?」という感想が強いです。

 ちなみに現時点でwikiにはデッキ項目はありません。そりゃそうだ。統一する意味ないもん。

 

 効果自体は地味ですけど、憑依装着とステータスが全く一緒なので、サポートは共有出来ますね。

 問題は憑依装着を永続魔法を使ってまで展開して何をするか、ですが。

 

クロノダイバー

《クロノダイバー・ダブルバレル》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻2200/守2200
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が効果を発動した時に発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。
●モンスター:このカードの攻撃力は400アップする。
●魔法:相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。
このターン、そのモンスターは攻撃宣言できず、効果を発動できない。
●罠:フィールドの効果モンスター1体を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。

 最近ちょっと話題になったクロノダイバー。なんだか聞いたところによるとリダン以外は弱いらしいんですよね。ホントだろうか。

 

 モンスター以外のエクシーズ素材を使うのはクロノダイバー共有の効果ですが、簡単に発動できない魔法・罠の効果がまあまあ強めですね。ただ、エクシーズ主体のデッキでコントロール奪取ってどこまでうまみがあるんだろう。

 

再録

天球の聖刻印

《天球の聖刻印》
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/ドラゴン族/攻 0
【リンクマーカー:左下/右下】
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
(2):このカードがリリースされた場合に発動する。手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

Amazonで検索

 

ブリューナクの影霊衣

《ブリューナクの影霊衣》
儀式・効果モンスター
星6/水属性/戦士族/攻2300/守1400
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。
「ブリューナクの影霊衣」以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「ブリューナクの影霊衣」以外の「影霊衣」モンスター1体を手札に加える。
(2):EXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。

Amazonで検索

 

影霊衣の万華鏡

《影霊衣の万華鏡》
儀式魔法
「影霊衣」儀式モンスターの降臨に必要。
「影霊衣の万華鏡」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリース、またはエクストラデッキのモンスター1体を墓地へ送り、手札から「影霊衣」儀式モンスターを任意の数だけ儀式召喚する。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地からこのカードと「影霊衣」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。

Amazonで検索

 

クロノダイバー・リダン

《クロノダイバー・リダン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻2400/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。相手のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):自分・相手ターンに発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。
●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。
●魔法:自分はデッキから1枚ドローする。
●罠:相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。

Amazonで検索

 

 再録は概ね豪華ですね。これでサンアバロンをあんなにねじ込まなければ神パックだったのに……

 

 この中だと注目株はやっぱり《天球の聖刻印》でしょうか。値段もそうなんですけど、LINK VRAINS PACK出身の高騰株が再録されたってのは大きいですね。
 あのパックは無印から3までまんべんなく負の遺産が詰め合わせてありますからね……出来れば早いところ再録して、入手しやすいようにしてほしいですね。

 

 取り合えず《聖騎士の追想 イゾルデ》あたりは特に急ぎでなければ確保は少し待ってもいいかもしれませんね。今までかたくなに再録されてないパックだったので。《水晶機巧-ハリファイバー》くらいですかね。
 これもあんまり好きなタイプの再録ではないんですけどね。こういう入手しやすそうな形で再録するのはいいことです。パックも絶版に近いのに再録もしないとか売る気が無いというのと同義ですからね。

 

 

※イラスト等はこちらをご確認ください

 

 遊戯王OCG デュエルモンスターズ SELECTION 10 BOX

 

関連記事

note.com

その他の記事はこちらに掲載しています。