蒼風遊戯王倉庫

最新情報から、デッキレシピ解説まで幅広く取り扱っております。

LIGHTNING OVERDRIVE新情報雑記(2020.12.10)

新情報

《武神-マヒトツ》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻 0/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他の「武神」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札から「武神」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「武神」モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
●自分の墓地から「武神」モンスター1体を除外して発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「武神」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
《武神-トリフネ》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。「武神-トリフネ」を除く、種族が異なる「武神」モンスター2体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し自分が「武神」XモンスターのX召喚に成功した時に発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ行かず除外される。
《武神籬》
永続魔法
(1):自分フィールドの獣戦士族の「武神」モンスターはバトルフェイズ以外では相手の効果で破壊されない。
(2):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「武神」モンスター1体を墓地へ送り、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
(3):自分エンドフェイズに、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の「武神」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
《ジーナの蟲惑魔》
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1400/守1400
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドにセットされた罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
(3):自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合、
墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
《クラリアの蟲惑魔》
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/植物族/攻1800
【リンクマーカー:右/下】
昆虫族・植物族モンスター2体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードは発動後に墓地へ送らず、そのままセットできる。
(3):自分エンドフェイズに、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

※イラスト等はこちら

 

 武神蠱惑魔の新規ですね。ただ、その内容は大分対照的な感じ。

 

 武神はなぁ……KONAMIのお気に入りなのかはわからないんですけど、結構サポートはもらいますし、多分総数ではそこそこになってると思うんですけど、その半分以上が使い物にならないっていうクソっぷりをなんとかしてくれないとって感じ。と、いうか多分KONAMI自体武神ってデッキについてよくわかってないと思う。

 

 一応《武神-トリフネ》は一体でエクシーズ出来るので悪くないとは思いますが、それにしたって違う種族を持ってこないといけないのはビビりすぎじゃないかって思いますけどね。

 正直なところ、武神だけしか出せない縛りを持った上で、どの種族でも持ってこれるようにしてもらった方が嬉しかったかなって感じ。似たようなコメント前にもしたな、氷結界の随身か。

 

 後の二枚はうーん……正直なところ「だからなに?」って感じですね……いくら墓地肥やしが重要なテーマとはいえ、手札一枚切って下級を特殊召喚とか一体いつの時代だよって感じ。

 緩い特殊召喚効果と、特殊召喚時の武神版おろかな埋葬内臓したモンスター出しても全然問題ないと思うんですけどね。一体何にビビってるのか。武神なんか相当強くしないと環境で戦えるわけないのに。

 

 対して蠱惑魔は良いですね。どっちも使い勝手がよさそうです。《クラリアの蟲惑魔》で墓地から《ティオの蟲惑魔》なんかを蘇生すれば迎撃の準備も出来ますしね。

 

ティオの蟲惑魔

《ティオの蟲惑魔》
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1700/守1100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。セットしたカードは次の自分ターンのエンドフェイズに除外される。
(3):このカードは「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。

Amazonで検索

 

 しかし、蠱惑魔増えましたね……最初に出たときはこんなに増えるとは思わなかったですよ、正直。

 

 

 

関連記事

note.com

その他の記事はこちらに掲載しています。