蒼風遊戯王倉庫

最新情報から、デッキレシピ解説まで幅広く取り扱っております。

BATTLE OF CHAOS新情報雑記(2021.10.06)Part1

f:id:sho34141991:20211006221443p:plain

 

新情報雑記

《マッド・ハッカー》
効果モンスター
星2/闇属性/サイバース族/攻1000/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、フィールドのこのカードを除外して発動できる。相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールを得る。そのモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、そのモンスターは効果を発動できず、自分はリンクモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
《マタタビ仙狸》
効果モンスター
星2/風属性/獣族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、「マタタビ仙狸」以外の自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターとは属性が異なるレベル2モンスター1体を手札から特殊召喚できる。
《発禁令》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):カード名を1つ宣言して発動できる。このターン、相手は宣言されたカードと元々のカード名が同じカードの効果を発動できない。このデュエル中、自分は宣言したカードと元々のカード名が同じカードの効果を発動できない。
《死償不知》
通常罠
(1):自分のLPが相手より少ない場合に、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その差の数値以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
●その差の数値以下の攻撃力を持つモンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。
《走魔灯》
通常罠
(1):自分のLPが100未満の場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。自分のLPが10未満の場合、さらに自分はデッキから2枚ドローする。

雑感

 なんかまた随分と単発で色々と来ましたね……

 《マッド・ハッカー》コントロール奪取効果は地味に対象を取るものではないので、相手の場に依存はしますけど、上手い具合に除去に使うことが出来ますね。
 コントロール奪取した後再びコントロールが戻ることは無いですし、リンク召喚には使えるので、完全除去に繋げることも出来ます。若干タイムラグがあるので、そこをどうするかって感じでしょうか。

 《マタタビ仙狸》レベル2蘇生と、別属性のレベル2展開。ランク2デッキだと使える……気もしますけど、その場合属性が異なる必要性があるので、どうだろうって感じ。

 《発禁令》《禁止令》に近い効果ですけど、元から場に存在するカードにも適用できる点と、通常魔法なので、カード自体を破壊されて無効化されるという危険性が無い点優れていますね。
 デメリットとして、自分はそのカードをずっとプレイできないので、あくまでサイドデッキから投入して、使用する感じでしょうか。

 

禁止令

《禁止令》
永続魔法
カード名を1つ宣言してこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、宣言されたカード名を元々のカード名とするお互いのカードに以下を適用する
(この効果の適用前からフィールドに存在するカードには適用されない)。
●フィールドに出す事ができない。
●カードの発動及び効果の発動と適用ができない。
●通常召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
●攻撃及び表示形式の変更ができない。
●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。

Amazonで検索

 

 《死償不知》《走魔灯》はどちらもライフポイントが少ないときに効力を発揮するカード。恐らくは昨日情報が出たダイノルフィアを意識しているんでしょうね。

 ただ、《死償不知》はともかく、《走魔灯》条件はダイノルフィアでも満たすのは相当難しいですね……4枚ドローは大きいですけど、そのドロー分を、条件を満たすために使っちゃいそうな気がしますね。後、多分ノーマルレアだと思う。こういうのは大体そう。

 

 


コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1763

 

 

関連記事

note.com

その他の記事はこちらに掲載しています。