蒼風遊戯王倉庫

最新情報から、デッキレシピ解説まで幅広く取り扱っております。

デッキ考察記事/セリオンズ(2022.01)

f:id:sho34141991:20220115202904p:plain

 

ディメンション・フォース関連情報についてはこちらをご覧ください

 こんばんは。本日はディメンション・フォースで新登場したカテゴリ・セリオンズのデッキについてのお話です。

デッキレシピ

画像1

画像2

セリオンズの基本戦術

無尽機関アルギロ・システム

《無尽機関アルギロ・システム》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「セリオンズ」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「セリオンズ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードの内、1枚を手札に加え、もう1枚をデッキの一番下に戻す。

Amazonで検索

セリオンズ・チャージ

《セリオンズ・チャージ》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札及び自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードの中から、「セリオンズ・チャージ」以外の「セリオンズ」カードまたは「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。

Amazonで検索

 セリオンズ「墓地のセリオンズか、自身と同種族のモンスターを装備して、手札から特殊召喚する」という共通効果を持っています。なので、墓地にそれらのモンスターをあらかじめ送っておく必要性があります。

 このうち、前者のセリオンズモンスター」であれば、《無尽機関アルギロ・システム》や、《セリオンズ・チャージ》を用いることで墓地に送ることが可能で、後者も後述する《惑星探査車》などを介することで墓地に置くことが可能なので、最上級モンスターのみのカテゴリですが、安定感に関しては心配しなくても大丈夫。

 そして、墓地に特定のモンスターを落とした上で、セリオンズモンスターを特殊召喚したら、各自の効果を用いてアドバンテージを稼いでいく、というのがセリオンズの基本的な立ち回りになります。

 《セリオンズ“キング”レギュラス》なら効果無効、《セリオンズ“リリー”ボレア》ならばサーチと、様々な効果を持っているので、それらを駆使してアドバンテージを稼いでいくといった感じになるでしょうか。


カテゴリ外で相性のいいカード

 上述の通り、セリオンズは基本的に「墓地のセリオンズか同種族モンスター」を装備することで手札から特殊召喚できるため、単体でも各種族のデッキに出張採用できる可能性があります。

 それと同じように、各種族の汎用札をセリオンズデッキに採用出来る可能性もありますが、その場合、種族デッキにバランスを傾けた亜種のデッキ構築になるため、今回は割愛しておきます。

 それ以外で、純正セリオンズデッキに採用出来る可能性のあるカードをいくつか紹介しておきます。

 

惑星探査車

惑星探査車

《惑星探査車》
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1000/守1000
(1):このカードをリリースして発動できる。
デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。

Amazonで検索

 

 自身をリリースすることで、デッキからフィールド魔法をサーチ出来る機械族モンスター。言わずもがなこのデッキでは《セリオンズ“キング”レギュラス》《円盤闘技場セリオンズ・リング》との相性がいいです。

 《惑星探査車》をリリースして《円盤闘技場セリオンズ・リング》をサーチし、その効果で、《セリオンズ“キング”レギュラス》をサーチすることで、特殊召喚までの環境が整います。
 その時、装備しているカードがセリオンズではないので、《セリオンズ“キング”レギュラス》のコストは手札から出す必要があるので、そこだけ注意が必要です。

セリオンズ“キング”レギュラス

《セリオンズ“キング”レギュラス》
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2800/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):相手がカードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドから「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。

Amazonで検索

円盤闘技場セリオンズ・リング

《円盤闘技場セリオンズ・リング》
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「セリオンズ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにデッキから「セリオンズ」カードまたは「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送る事ができる。
(3):1ターンに1度、自分または相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

Amazonで検索

薔薇の聖騎士ローンファイアブロッサム

薔薇の聖騎士

《薔薇の聖騎士》
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1800/守 200
「薔薇の聖騎士」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから植物族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキからレベル7以上の植物族モンスター1体を手札に加える。

Amazonで検索

ローンファイア・ブロッサム

《ローンファイア・ブロッサム》
効果モンスター(準制限カード
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。

Amazonで検索

 

 こちらはサーチ効果を持つ、《セリオンズ“リリー”ボレア》を展開するサポートとなる2枚。

 《ローンファイア・ブロッサム》フィールドへの特殊召喚《薔薇の聖騎士》手札へのサーチなので、どちらかというと、《セリオンズ“リリー”ボレア》のコストを確保しやすい《薔薇の聖騎士》の方が優秀でしょうか。

 ちなみに、《セリオンズ“リリー”ボレア》にはカードごとのターン1制限がありますが、《ローンファイア・ブロッサム》で展開したのち、《円盤闘技場セリオンズ・リング》でもう1体の自身をサーチしてくることでランク8エクシーズにも繋げられたりします。

 

セリオンズ“リリー”ボレア

《セリオンズ“リリー”ボレア》
効果モンスター
星8/風属性/植物族/攻2400/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは植物族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「セリオンズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。

Amazonで検索

金満で謙虚な壺強欲で金満な壺

金満で謙虚な壺

《金満で謙虚な壺》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。

Amazonで検索

強欲で金満な壺

《強欲で金満な壺》
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの
裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

Amazonで検索

 

 セリオンズは比較的エクストラデッキに頼らずに展開が可能なため、これらのドローソースを投入することが出来ます。

 《金満で謙虚な壺》エクストラデッキをある程度は活用する場合《強欲で金満な壺》ほぼほぼ活用しない場合に投入するといった具合。
 どちらを取るかは構築次第で、上記のレシピの場合、入れるのは《金満で謙虚な壺》、ということになります。

その他妨害札

 一度動いてしまえば割と大体のことには対処が可能なデッキなのですが、劣勢盤面をひっくり返しにくいデッキなので、比較的妨害札は多めになると思われます。

 特に、盤面を突破する際に活用しやすい《禁じられた一滴》は有用で、手札コストを払う余裕もある(墓地肥やしにもなりえる)ことから採用の余地があると思われます。

 

禁じられた一滴

《禁じられた一滴》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、このカード以外のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。

Amazonで検索

 

 

遊戯王 文庫版 コミック 全22巻完結セット (集英社文庫―コミック版)

 

関連記事

1.note版記事まとめ

 note版の記事まとめです。種類ごとの検索はこちらが便利です。

note.com

2.ブログ内案内

soufuyugioh.hatenablog.com

 当ブログ内の記事案内です。

3.要望・質問フォーム

soufuyugioh.hatenablog.com

 その他ご要望などはこちらからどうぞ。